雨が降る。



ちらほらと、涙を隠すように。









紫陽花の咲き乱れるこの道は、






何処よりも美しく、穢れている。




































<紫陽花>






































何を間違えたんだろう。







『夜明け前、私は行くわ』


『どうしても行くか』








これが最善だったのかと。








『…うん。自分の人生は、悔いのないもので終わらせたいから』


『…そうか』









とめてほしかった?


解らない。







誰かに会いたい。


空が青すぎる。


どうしてこんなに涙が出てくるの?






まだ花もつぼみの季節。


心まで冷たくなってくる。




 



「何処で…死のうかな…」







私は、もう命がないらしい。


最期なんて、フェイタンに見せたくない。


宣告され、フェイタンの元を離れてから、三ヶ月経った。


短い時間でもいい。






私は、私が生きる意味を探したかった。








「…あぁ、くそ……寒いな」




春雨が、挫折のように降り注ぐ。


忘れてたなぁ、こんな気持ち。








「何処に…行ったらいいのかなぁ…」







振り返っても、誰もいない紫陽花の園。


こんな堕落だらけの世の中に咲き誇る。何を想って?





私には、解らないよ。










眩暈がする。




「やば……」




私はその場に倒れこみ、空を見上げた。








思えば、道なんてない道ばっか通ってきた気がする。



誰かが…目つき悪くて、いつも言葉足らずな誰かが…こっそり着いてきてるんじゃないか、なんて思って。










「ここで死んだら…春になれるかな…紫陽花になって、咲き誇れるかな……」








「何言てるか」



「!」




声が聞こえて、ふと目を開いた。







「嘘…フェイタン……!?」



…こんな所で何してるか」







久しぶりに聞く、自分の名。



あぁ、フェイタンが側にいる…。









「人間は死んだら終わりよ。春にも紫陽花にもなれないね」



「……これから死ぬ人間にそんなリアリストな事言わないでよ」





フェイタンは私を抱きかかえるようにして座った。






「それまでここにいてやるね」


「……ずっと、探してくれてたの?」


「気まぐれよ」


「だろうね…」





会話も、つらい。


息が苦しい。




 




「私…結構いい人生だったよ…フェイタンに、会えてさ…」


「は、戯言ね」


「…ホント、最期まで優しくしてくれないんだね」





私は少し笑い、目に涙を浮かべた。









「でも私……紫陽花になりたいよ…」









目が霞んでくる。



フェイタンが、見えない……








「本当にね…フェイタンが来てくれたから……私の人生、いい感じに終われるよ…」


「何言て……」




フェイタンはふっと言葉を途切らせる。






?」





触れる、首筋。








「…逝たのか」





言って、フェイタンは私を、紫陽花の土の下へ埋めた。












「……」








―――ここで死んだら…春になれるかな…紫陽花になって、咲き誇れるかな……















「……春になて、新しいつぼみが出来、夏になて……きと、ここには綺麗な紫陽花が咲き乱れるよ」







フェイタンはつぶやき、ゆっくりとその場を離れた。






























夏、














そこに怪奇現象にも近い、美しく紅い紫陽花が咲くことを、彼は知らない。




























end.