は可愛い。









ていうか綺麗//////


















だからこそ…オレはアレを忘れていた。






































<聖彩ファクリナイズ>






































の念能力って、特質だよね?」


「そうですね。条件を満たす事で発動できます」


「条件って?」





「それは秘密ですw」










に笑顔が戻ってよかった。



彼女が笑ってくれるならそれでいい。










「また秘密かぁ〜」


「シャルが言ったのではないですか。“能力は秘密にするものだ”、と」


「そうだけどさー」





「…シャル、この間の話なのですが…」



「!! そ、それなら今団長に掛け合ってるから!」








この間の話――は蜘蛛の団員に会いたがっていた。


だけどオレとしては、自分の彼女をあまり男の前に出したくないわけで。





本当は団長の方から“会わせろ”といってくる誘いを、何度も断っている。











「それよりさ…その敬語、そろそろやめない?」


「え?」


「ほら、何だかんだあったけど、オレ達付き合って結構経つし、ね?」


「は、はい…」


「はいじゃないでしょ?」






「……うんっ」






今は、その笑顔があるだけで……









 





――ぴるるる…ぴるるる…






その時、オレの携帯に着信が入った。











――着信『団長』














「……はい」



オレは嫌な予感を感じつつ、電話に出る。









『シャルか? の事なんだが…』




「ッ!!」














ぶちっ。











「あ…ッ…;」





思わず切ってしまい、額から冷や汗が流れる。






「シャル…? どうかしたの?」


「い、いや…何でも――」







「何でも? まさか何でもない、と言うつもりじゃないだろうな?」





「ッ!!!」






びっくりして声の方を振り向くオレと












「だ…団長ッ!!;」



ガラス戸の開いたベランダには――少し不機嫌そうな団長が、携帯片手に立っていた。







「幸せすぎてオレの気配すら読めなかったのか? 10分前からここにいたぞ?」


「嘘…っ」





「シャル…この方が、団長さん…?」




オレの後ろから顔を出すに、オレは軽く頷く。









「キミがか。…オレが蜘蛛の団長だ。前々からシャルに、キミと会わせろって言ってたんだが…断られたんでね。今日は無理矢理会いに来た」


「あ、あの…私もお会いしたかったんですけど…シャル、掛け合ってくれてるって…」


「……;」






「…ふっ、そういうことか。…悪いが、今アジトにいた全員、連れてこさせてもらった」




「え、全員て……」












ばんっ!!





勢いよく開いた扉からは、ウボォーを先頭に、団員がわらわらと入ってきた。


その様子を見て、オレは頭を抑えてため息をつく。









「なんだぁ? 狭い部屋だなっ」


「二人で暮らす分には丁度いいんじゃないか?」


「ハ、シャルも隅に置けないね」


「全くだな」


「のど渇いた。お茶ないの?」






勝手がってに言いながら、ウボォー・フィンクス・フェイタン・フラン・コルトピが部屋に入ってきた。


は……コルトピの発言に促されて慌ててお茶入れてるし……






 




「ど、どうぞ…」



決して狭くは無いリビングがぎゅうぎゅうになった頃、はお茶を入れて皆に配って回った。







「あ、あの…本日は、私に会いに来てくださったそうで…わざわざ有難う御座います」



は一礼すると、女神のごとき微笑みを浮かべた。






「!!」








それを見た皆が反応しない事などなく、










「…お前、念は使えるのか?」





まず団長に興味を持たれた事は明らかだった。






「は、はい…一応…」


「系統は?」


「特質です」


「前衛と後衛、どちらのタイプだ?」


「えっと…念だけで言うなら後衛、ですかね。昔、暗殺業をしていたので、前衛もできますけど」


「ほう…どんな念能力か、教えてもらえるか?」


「傷の治癒とか…いろいろできますけど、秘密ですw」









あぁ、またそんな笑顔見せて……


オレがそう思っていた裏腹、団長はやっぱり品定めのような目つきでを見つめていた。








「気に入った。…、蜘蛛に入る気はないか?」


「いいんですか?」


「ま、待って! そんな大事な事、オレ抜きで決めて…」





「駄目かしら…」


「ッ!!」







そ、そんな悲しそうな目で見られたら…//////












「…いいだろう。だったらシャル、オレと組み手をしろ」





「え、えぇッ!?」


「一発でも当てられたらお前の勝ちだ。の入団は諦める。アンテナの使用は禁止だ」


「そ、そんな…オレ一応遠距離タイプなんだけど…;」









「お前がやらないなら、オレがやるぜ?」



「!」






そう言って名乗り出たのはフィンクス。




「な、何言って…」


「だって、すげぇ可愛いじゃねぇか。団長に一発入れられたら、はオレがもらうって事で」




「あぁ? そんなルールあんだったら、オレも参加するぜ!!」


「ウ、ウボォーまで!?」




「面白い事になったな…オレも参加するぞ」


「シャルがその女捜してる間、よく仕事放棄されていたね。腹いせにその女、ワタシの拷問練習に使うよ。…参加するね」


「は!? フランクリン…フェイタンっ!?;」





「…楽しそう」


「ま、まさか、コルトピも参加するなんて言わないよね……って…」



振り返ると、コルトピはシャドーボクシングをしながらこっちを向いて、ん? と呟いた。









「全員参加か…シャルはどうする? 大人しく見ているか?」


「ま、まさか!!! …やるよ」




「シャル…//////」











狭く感じるリビングに、7人分のオーラが充満する。





「……」



もその雰囲気を感じ取り、リビングに面したキッチンの影に身を隠した。















「…――始めよう」






団長の声を筆頭に、全員が団長に飛び掛り――
































数分後。







「…ふん、他愛無い」








無傷の団長を中心にして、その周りにはオレも含む全員が倒れていた。






「シャル…っ」


が心配そうな顔でオレの側に駆けてくる。










「…これで決まりだな。は蜘蛛に…」



「――ごめんなさい、私、本当は入る気無いんです」







「「「!!!」」」










全員が目を丸くして、を見つめる。



それは団長も同じ事で、目を見開いて驚いていた。














「私…何かに属するって、苦手で。






それに、群れてないと何もできない人達とは違うので。私は












「「「!!!!!!;」」」











初めての毒舌を聞いた皆は、それこそ今まで見た事のないような顔で放心していた。










「……;」


オレは初めて会ったとき、一回聞いていたけど…久しぶりだ;














「お前…調子乗りすぎね」




の毒舌にキレたフェイタンは、一気にと距離をつめる。






「っ!!!」





オレが叫んだのと同時に、フェイタンの動きが止まった。







「何…っ」



「…私には、触れられませんよ?」






そう言って、人差し指で何かの形を宙に描くと、フェイタンの拘束は解けた。









「今の…何か」



「私の能力ですよ? …生き物の気脈を操る、特質の力です」








は不敵に微笑むと、またオレの側に戻り、オレの傷を癒してくれた。





「…そういう能力なんだ…」


「うん。だから、こうして傷も治せるの」









「ふ…ははははっ。…面白い、気に入ったぞ、




団長は急に笑い出すと、改めての前に立ち、一礼した。






 


「今度は正式に申し込もう。オレの側に、蜘蛛としていてはくれないか?」


「嫌ですw」



速攻で言うに、団長は苦笑いしながら溜め息をついた。









「…そこまで言うなら仕方ない。…じゃぁ、せめてまだ気絶してるコイツ等だけでも治してくれないか?」


「…無理ですね☆」


「!;」






妙に明るく言う












「私が治癒できる対象人物は、会ってから30分以内の人、もしくはその時間内に一度でも治癒した事のある人物。だからシャルの傷も治せたんですけど、もうその方々とは軽く一時間以上経っちゃってますから。









人の家荒らしたあげく勝手に気絶してるんですから、団体責任として団長自ら皆さんを頑張って起こして帰って下さいw










「!!!!!;」










畳み掛けるような毒舌の波に流され、団長がしょぼくれた様子で皆を起こしていたのは言うまでも無い。















「…蜘蛛の団長って、もっとしっかりした人だと思ってたわ。




やっぱり私に神は必要無いって確認できたけど、幻滅しちゃった









「幻、滅……っ」










その言葉が団長の最後の止めになり、その日から少しの間、団長は人間不信になった。































どんなも、














日々愛していきたいと…思ってますよ?;;;



 






















end.