真夜中。











それは彼らの時間に、始まった。











































<ロシアンダーツ>











































「今日お前等に集まってもらったのは他でもない。――ゲームをしようと思ってな」






クロロは男メンバーを広場に集めて言った。







「ゲーム?」



「そこの布かけてある奴使うのか?」




フィンクスが指を指す先には、布のかけられた物体。








「そうだ。今日のゲームは――ダーツだ」







ばっさぁ!!!






クロロが布を取ると、そこには東京フ○ンドパークのようなダーツがっ!!








「…あれ? 団長、アレおかしくない? …5cmくらいの赤い線が一本と…後全部灰色だよ?」




シャルの指摘に、クロロは ふっと笑う。







「景品は、誰もが欲しがる物、一点だけだからな」







そう言うとクロロは背後から布袋を取り出し、開ける。









「今日はこれをかけて勝負だ」



「…う〜〜ん……;」








「「「「「って!!??;;;;」」」」」








布袋の中から現れたのは、手首を後ろでくくられ、目を回しているだった。









「だ、団長、何やって……;;」


「ん? ちょっとそこの廊下で手刀を……」






「「「「「おいおいおいおいおいっっっっ!!!;;;」」」」」









「不服か? 参加は自由だ。やめてもいいんだぞ?」







クロロは にやっと笑って言う。


参加を拒否する者など、この中にいるわけがない。


何故なら、は蜘蛛のアイドル的存在。マドンナ。





男どもは皆、が好きなのだ。






 




「おもしろそうだねぇ…w ボクは参加させてもらうよ☆」


「ワタシも出るよ」


「オレも出るぜぇ」


「オ、オレも出るっ!!」





次々と、オレもオレもと声が上がり、結局全員参加になった。







「では…回すぞ!!」




クロロの声を合図に、男達のダーツ大会は幕を開けた。



























数分後。







(((((当たんねぇ……;;;)))))







「ふ、当たったのはオレだけか?」




誇らしげに腕を組んでクロロが言った。








他のメンバーときたら、







ウボォー:強く投げすぎて的を割ってしまう。


フェイタン:矢が何処に行ったか見つからない。


ノブナガ:何故か天井に刺さる。


ヒソカ:バンジーガム使用がバレ、失格。


フィンクス:ど真ん中で判定不能。


ボノ:グローブが外れなかったため悔しくも戦線離脱。


コルトピ:地面に落ち、落下地点に名前の書いたシールを張られる。


フランクリン:矢が持てない。(小さすぎて)











全・滅w









残るはシャル、一人だけだ。







 




「後はシャルだな…。シャルが当てられなかった場合、はオレの物だ」





クロロは笑みと共にプレッシャーをかけ、的を回し始めた。







(回転のスピードとタイミングを計算して…当たりの線が約5cmだから、正午の位置を通る時に投げれば……)





頭の中で計算をし、タイミングをうかがうシャル。






「!! 今だ!」




満を持して、シャルの手から矢が放たれた。











しかし、









「「「「「ええええぇぇぇぇぇ!!??」」」」」







矢は事もあろう事か、的の隣にいたの方向へ!






っっ!!!」




シャルが叫んでも、は気を失ったまま起きない。








「ま、間に合わな……っ」






矢はの顔面に向けて一直線に飛び……










「はむっ」







「「「「「!!??;;;」」」」」







は口で、矢を受け止め(食べ)た。








「もご……ぷっ!!」





さすがに違和感を感じ、は矢を吹き出す。










とすっ。









そしてその矢は的に刺さった。





「さ、刺さった!?」



「どこに……   !!」







その矢はなんと――当たりの所に刺さっている。










「「「「「……………」」」」」








「…シャルの勝ちだな。……団長命令だっ」




クロロは悔しそうにその場を走り去った。







「ん……あれぇ…?」



あまりの騒がしさに、はやっと目を覚ました。






「ちっ、団長命令じゃしかたねぇ。シャル、説明してやれ」



ノブナガのキレ気味の声を筆頭に、団員はやれやれと自室に帰っていく。



 





まだ寝ぼけ気味のと、シャルだけがその場に残された。










「シャル……?」



「////////!!!」




うるうるした瞳で見つめられ、不正動脈を起こすシャル。








「どーしたの…?」



「あ〜//// あ、あのね?」





そして、シャルは事の成り行きを全て説明した。







「て、ワケなんだけど……//////」










「……あたし、シャルのモノ?」





「//////////!!!!」




再び上目使いで見られ、シャルはどきっとする。










「あ、あの……さえ良かったら……///////」










「……じゃぁ、あたしシャルのモノね」



「えっ//////////」









「今、夜中だよね……? おやすみ、シャル…w」







そのまま、はシャルにもたれて眠ってしまった。









「…………(かわいい……)////////////」















シャルはの寝顔をじっくり堪能した後、いそいそと自室へお持ち帰りしましたとさ。
























end.