侑士は優しい。


侑士は誰にでも優しい。


侑士は女の子なら誰にでも優しい。







「……………」


「…どないしたん、そんな怖い顔して」


「うるさいあたしは元からこんな顔だ故に黙れ」


「……………怖」


「黙れないなら黙らせてあげようか?」


「スンマセン…」







今までは、あんまりうるさく言わなかった。





どれだけ女の子に優しくしてても、


彼女のあたしは特別だったから。





どれだけ女の子と仲良くしてても、


それは友達の付き合いだったから。





…でも、








「…侑士」


「ん?」















「…………あたしと……別れ、て…」















もう、無理。












































































< 曖昧3cm >








































































「…で、忙しい俺様にそんな事相談しにきたってのか?」


「跡部は器用だから、仕事しながらでも人の話聞けるでしょ」


「…………」





跡部はふうっとため息をつきながらも、手を動かしながらあたしの話に耳を傾けてくれていた。


この生徒会室は、テニス部の練習のない放課後には跡部しか居ない。





「……忍足から逃げてどうするつもりだ。今頃血眼で探してんじゃねぇのか、アーン?」


「侑士は、あたしのことなんか…好きじゃなかったんだよ」


「んなことお前が決めることじゃねぇだろ。別に他の女とキスするくらい許してやりゃいいじゃねぇか」


「そんな簡単に言うなっ!! …許せるわけ、ないじゃんか……!」






そう、あたしは昨日、見てしまったんだ。


図書室で、テニス部が終わるのを待っていた時、ふと見下ろした窓の外。


校舎の裏手でキスをする、侑士と、女の子の姿。






「あたしは…そこらの軽い女じゃない。好きな人にはあたしだけを好きでいて欲しいし、大体キスなんて…好きな人としかするべきじゃない」


「ほう…?」


「ねぇ、これって普通じゃないの? あたし、ただの固い女だっていうのっ?」


「落ち着け。誰もんな事言ってねぇ」






跡部は机から立ち上がり、ソファーに座るあたしの所まで移動して頭を撫でてくれた。






「…本当にキスしてたのか? 図書室は4階だろ、角度的に見えねぇと思うんだが」


「そう言われると、断言は、できないけどさ……そうにしか見えないくらいに接近してたもん」


「接近、ねぇ…」


「え? ―――!!」






反転する視界。


気づけばあたしの視界には、跡部以外は映っていなくて…





「ちょっ…顔、顔近いっ!! っていうか何いきなり押し倒して…!?」


「近かったんだろ? どれくらいだ?」


「っはぁ!?」


「これくらいか? もっと近かったのか?」






言いながら、徐々に顔を近づけてくる跡部。





「い、や……っ……」





押さえつけられた腕のせいで、満足に顔も動かせない。


あたしはぎゅっと目を瞑って唇を閉ざした。





「………、目ぇ開けろ」


「…っ…」





恐る恐る目を開ける。


そこには、あたしの目を真っ直ぐに見つめる跡部の瞳。


距離は……3cm、あるかどうか…。






「…こんだけ近くても、接近は接近だ」


「何、言って…」


「4階から下を見下ろしたとして、この距離だとキスしてるように見えるだろ?」


「だから、意味解んな……」


「ちゃんと話つけて来いって言ってんだ。アーン?」


「…………」






誰と? …なんて、聞かなくても解る。


あれは未遂だって、キスしてないって、言いたいの?


何で、そんなこと跡部が知ってるの?






「……跡部、あたし…」


「―――――ここかっ!!??」


「!!」






勢いよく開いた扉に驚いて、あたしは目線だけそっちに向ける。


そこには、






「ゆ、侑士!?」


「居った…って跡部何してんねん!? から離れんかい!!!」






侑士はそのままの勢いであたし達のところまで来ると、あたしから跡部を引き剥がした。





「跡部…自分ええ度胸しとるやないか」


「凄むな馬鹿が。人が折角一肌脱いでやったっつーのに」


「何やて…!?」


「おい。後はどうすればいいか解るな?」


「えっ…あ、うん………?」


「だったら俺はもう行く。机の上に鍵が置いてあるから、好きなだけイチャついてから鍵かけて帰れ」


「あ、跡部っ!?」





それ以降、跡部は振り返ることも言葉を口にすることも無く、扉の向こうへと消えていった。





「…………」


「…………」





窓から差し込む夕日がまぶしい。


ええい、何で蛍光灯つけてなかったんだ、こんなムーディーな演出いらないっつの!!





「…


「!」





そんな風に一人で葛藤していると、先に侑士の方が口を開いた。





「その、…跡部」


「何もしてない!! …あたしはその辺の軽い女とは違う…」


「そんなん解ってる。跡部に何もされんかったかって聞きたかったんや」


「…されてない…」





いつまで彼氏面してるの?


あたしたち、別れたでしょ?





頭を巡る思考は、言葉にならずに、


ただ、呆然と俯いているしかなかった。





聞きたいことはある。


それはきっと、聞かなきゃいけないことで。







「……なぁ。俺、と別れるつもりなんか無いで」


「……………」


「何か言うて、。…何でもええから」


「………」






言いたいことは、ある。


そしてそれは、言わなきゃいけないこと。





「あの、キス……本当に、して、無かったの?」


「してへんって何回も言うたやん」


「でも、あんなに近かった…から…」


「…ああ、それで跡部のヤツ…」





侑士は何か納得したようで、そのまま黙り込んでしまった。


ソファーに座ったままのこの場所からじゃ、夕日に背を向けたままの侑士の表情は読み取れない。






「…


「きゃっ!?」





これで、今日で二度目。


そんなことを頭のどこかで思いながら、あたしは今度は侑士に押し倒されていた。


言葉をする暇も無く、近づいてくる顔。


…こんな気持ちのまま、キスなんかしたくない…!






「ちょっと待っ……侑士!!」






あたしは思わず、自由だった手で忍足の口を押さえた。





「…これや」


「えっ……?」





忍足は抑えられていたあたしの手を取り、身体を起こしてくれた。


その手にキスを落としながら、言葉を続ける。





「これと、逆。…俺はとっさにキスされるの手で防いでん」


「う、そ……」


「嘘ついてどないすんの」


「だって……!! …え、っていうか…何で跡部、そのこと…」


「昨日俺が告られて、キスされそうになったんは、うちのマネージャーや」


「え…」


「ほんで、昨日の内に跡部に辞めさせられてる。せやから安心しぃ」


「……………」






なんか、あたし…。


本当に、馬鹿みたい。






「…なんか気ぃ抜けた」


「まぁ、誤解とけたなら良かったわ」


「良くない。…キスされてんじゃんか」


「えっ?」


「手! 防いだ手、どっち!?」





びっくりしながらもおずおずと差し出された右手を、あたしは思い切り引き、






「!」






手のひらに、キスした。







「…これは全部あたしのなんだから。…一つだって渡さないんだから…」






少し赤面しながらも、ずっとその手を握り締めた。





「俺のパーツ、一つ一つ愛してくれるん?」


「その言い方キモイ


「……!!(ガーン)」


「でもまぁ、……そういうことにしといてあげる」







何度も何度も、お互いに手、首、頬、額。あらゆるところにキスを落としていく。


これが、あたしたちの仲直りの儀式。






「………」


「…待って」






そして最後に、唇へキスしようとした瞬間、あと約3cm程であたしは侑士を止めた。





「どしたん?」


「…………やっぱり、その元マネージャーにちょっとムッとするなぁ」


「何で?」








「侑士は、この距離が一番色っぽくてカッコいいんだもん」








あたしのその言葉に、侑士はふっと笑った後、静かに唇を重ねた。


曖昧な、3cmの距離を縮めるように。































































end.



***************************************




侑士夢なのに、べ様でしゃばりすぎだよ!!(笑)


何押し倒しちゃってんだよ!!(自分で書いたくせに…)





毎度ながらスイマセンorz     拝。