「………………何だコレ?」











岳人は、宍戸から送られてきたメールを見てつぶやいた。




全く意味が解らない。










「『脱兎』…って何て読むんだ? だつうさぎ?」













兎をやめてどうするんだ。




























































The reason for being.

     The value of being.






  ――14th.







































































岳人はそのメールから何も察することができず、携帯をポケットに仕舞ってしまった。



そのまま校舎沿いに道を進む。







「こんだけ広いと、なかなか見つけられねぇなー。でもデートしたいし。どこ探せばいいんだ?」







周りを見渡すが、辺りには誰一人いない。


そうでなくとも氷帝は広すぎて、ひと気の無い道がたくさんあるのだ。


ここは放課後になれば、女子の告白の場によく使われるが、今日はどうやら誰もいないらしい。


覗き見の趣味は無いが、岳人はあまりの静けさに、そんな状況を見て和みたい気持ちになった。






ここにがいれば和めるのに。


そんなことすら考えていた。


まず捕まえるべきだろうとも思うが、彼女の姿を見てほっとしたかった。











思えば、衝撃的な出会いだった。



初めて会ったのは、体育の時。






「お前ら、もっと高く跳んでみそ!」





体育は高飛びの授業。跳ぶのが大の得意な岳人は、調子よくバーを跳び続けた。


その時、隣で体育をしていた女子の方から歓声が聞こえ、振り向くと、女子がバスケをしているのが見えた。






そして、一段と高く跳ぶ、少女がいた。


自分と比べれば高さはまだ低い。だが同学年の女子に比べれば充分の高さで、もう少しでダンクができそうな程だった。


それが、だったのだ。






「……なぁっ、あいつ誰!?」


「え? 今の女子?」


「そうそう! 今跳んだやつ!!」


「確か…さんだったかな。 さん。ほら、何日か前に転入してきた特待生の」


「………」








ライバル意識、とは違うものが岳人の中にこみ上げてきた。


一瞬見えた横顔が、焼きついて離れなくて。









「あれ、確かこないだ転入してきた特待生じゃねぇ?」





自分で言って、驚いた。


鼓動が早くなるのを感じて、必死に抑えた。






その時やっと、自分はのことが好きなんだと気づいた。






「なかなか難しいんだなー恋愛っつーのは」





テニスのほうがよっぽど解りやすい。


そう思って、少し笑った。










……矢先だった。











「が、岳人っ!? どいてどいてどいて!!!



「うわっ!?」







曲がり角を曲がった瞬間、岳人は必死な形相の滝と鉢合った。


びっくりしたが、その華麗な身のこなしで滝の上を跳び越える。







「待てっ、この変態………って、岳人っ!?」


「えっ、…!?」






その着地地点には…滝を追いかけていたが、いた。





「きゃぁぁっ!!」


「うわ…っ!?」







派手な音を立て、岳人はの上へ倒れた。






「痛っ……あぁもう、岳人に捕まっちゃったじゃない…」


「なっ、ななな……っ///」


「……な?」







岳人は自分の招いた状況に一人で焦っていた。






を、押し倒している。








(ち、近…っ、ってか、肌白っ。唇とほっぺた怪我してる……………ってそんなこと見てる場合じゃなくてっ///)






「岳人? ねぇ、どいて」


「…………」


「岳人!」


「あ、あぁっ、悪ぃ///」





岳人はの上から降り、に手を差し伸べた。


は不機嫌そうにその手を取る。





「あーっ不愉快極まりない。何あの人、ただの変態かと思ったら逃げ足速いし」


「た、滝のことか?」


「そう。まぁあの人はどうでもいいとして、とりあえずさん捕獲オメデトウ」






は棒読みのセリフとやる気の無い拍手を岳人に浴びせた。





「…つーかよ、お前が逃げる立場なんだよな? ……何で滝を追いかけてたんだ…?」


もうその話題は流してください。頼むから。……で、追加ルール。ほら、さっさと携帯出しなさい」


「あ? 携帯…?」


「何、宍戸からメール無かったの?」


「来たけど、意味解んねーから無視した」







岳人の発言に、はため息を漏らした。






「……まぁ、早い話が『私が宍戸を捕まえました』っていう内容のメールよ」


「…逃げる側が鬼捕まえていいのかよ?」


「特別ルールよ」






宍戸が捕まったのか。


何だか人事とは思えず、岳人は冷や汗をたらした。


を捕まえたのは、本当に偶然に過ぎないのだから。






「ほれ、携帯。…なぁ、これで条件、実現だよな?」


……………そうですね。はい、それは後にして、とりあえず今から言うこと全員に送って」







嫌々そうに言うに微笑みながら、岳人は携帯のボタンを押した。




































































―――ブー、ブー、ブー…





「携帯…鳴って、ます…」


「ああ、よこせ」





跡部は樺地から携帯を受け取る。


次は誰が捕まったのか、そう思いながら携帯をディスプレイを覗いた。





メールは、二件。











「………へぇ、やるじゃねぇか」





















































 送信:滝 萩之介
 件名:Attention

******************** 

 第二の犠牲。
 奈落へと静かに
 鬼は転落する。

 さぁ、迎え打とう。

 兎は微笑み鬼を狩る。

















 送信:向日 岳人
 件名:Attention

******************** 

 舞い落ちる幸運。
 一筋の希望。

 鬼は兎に手を伸ばす。

 鬼さん此方、
 手の鳴る方へ。





























































「……滝が捕まって、向日が捕まえた、って事だな」


「ウス…」







「……楽しくなってきたじゃねぇの」






跡部は時計を見た。


まだ15分しか経ってない。





慎重に進みながら、跡部はにやりと微笑んだ。























―――必ず、お前を俺のものにしてやるよ。……


























































TO BE CONTINUED...











 「やったぜ!とデート♪  この話が面白かったら俺を押してみそ!」